旅好きのみなさんこんにちは!今回は、最近話題のベトナム・フーコック島をご紹介します!
私たちは2025年1月末の旧正月のお休みにフーコック島へ行ってきました。ロングビーチ周辺でゆったり滞在する人が多いようですが、私たちは端から端まで3つのエリアに滞在してきたので、行きたい場所ごとのおすすめ滞在エリアとホテルをご紹介します♪
特に子連れに適したフーコック島を遊び尽くす欲張りコースになっています!
この記事でわかること
- 子供連れならどのエリアに滞在するのがいいの?
- 何日の旅行にすればいい?
- オススメのホテルはどこ?
- 世界最長ケーブルカーはどこから乗れる?チケットの買い方は?
フーコック島ってどんなとこ?
フーコック島は、ベトナム南部、カンボジア沖のタイランド湾(タイ湾)に浮かぶ島で、「ベトナム最後の楽園」とも称されるリゾート地です。

https://www.phuquocjapan.com/map/
私たちは、5泊6日の日程で、空港→北部→中部→南部+離島→空港、という順番で行ってきました。
北部2泊、中部1泊、南部2泊です。エリアごとにご紹介していきますね♪
北部ではテーマパークで遊び尽くす!
北部の主な観光スポットは、グランドワールド、ヴィンワンダー、サファリ、スターフィッシュビーチ、タートル島などですが、9歳の子連れの私たちは、この中のグランドワールド、ヴィンワンダーを楽しむために、アクセスの良い場所にホテルをとり、とても楽にテーマパークを楽しんできました。
北部ではグランドワールド内に宿泊がおすすめ!
私たちが宿泊したホテルは、グランドワールド内に位置するお手頃価格のホテルです。


このホテルは、グランドワールドの川沿いに位置し、窓からベニスの街並みのような風景を眺めることができます。

そして、1泊2名で5000円からとお手頃なホテルが立ち並んでいます。
ホテルに食事はついてませんが、外に出ればレストランや屋台がたくさん並んでいるので困ることはありません。1階にはコーヒーショップがあり、隣の隣にはベトナムの大手コーヒーチェーン「Highlands coffee」もあります。
川沿いのベトナム料理のレストランで食事をしましたが、とてもおいしかったですよ!

韓国で人気のロールアイスの屋台があったり、ベニスに行ったことはありませんが、完全にイタリアにいる気分でした!ゴンドラに乗ることもできます。(連休はめっちゃ並んでます)
夜には幻想的なベネチアンマスクのリバーショーが行われます。無料です。(早めに行って場所取り推奨)

子ども大喜び、ヴィンワンダーズで遊園地とサファリを満喫!
ヴィンワンダーズは北部にあるテーマパークで、遊園地とサファリ、ウォーターパークがあります。ベトナム最大級のテーマパークです!
ヴィンワンダーズでは、巨大な亀の形をした水族館とかなり高さのある観覧車がオススメですよ!

グランドワールドの入り口からヴィンワンダーズ行きの無料バスが出ています。入口を出て右へ曲がって5分ほど歩いたところに「Vin Bus」と呼ばれる緑色のバスがたくさんあります。そこが乗り場です。
サファリ行きなのか遊園地行きなのか要確認です!

\KKdayには遊園地とサファリのお得なセットチケットがありますよ/

海を楽しみたい方は、タートル島はスターフィッシュビーチに行くのがいいと思います。中部の観光客の多いロングビーチより透明度が高いそうです!
中部ではロングビーチ沿いのリゾートホテルでゆったり過ごす!
中部には、フーコック観光の定番、ロングビーチがあります。ビーチ沿いにはたくさんの高級リゾートホテルが並んでいるので、その中から好みのホテルを選び、ホテルのプールとプライベートビーチでゆったり過ごすのがオススメです!
夜にはフーコック島最大のナイトマーケットでご当地グルメを楽しむのが良いですね!
デュシット プリンセス ムーンライズ ビーチ リゾート Dusit Princess Moonrise Beach Resort
私たちは、デュシット プリンセス ムーンライズ ビーチ リゾートを選びました。旧正月で高級ホテルが軒並み価格が跳ね上がっていた中、ここは比較的お手頃だったからです。
普段なら1泊2万円程度でリゾート気分を満喫できます。
目の前のビーチの透明度はあまり高くありません。泳ぐよりはビーチサイドでのんびりするか、海を眺めながらホテルのプールで遊ぶのがオススメです。バナナボートなどのアクティビティもあるみたいでした。

部屋のテラスから海を眺めてリラックス。最高ですよね♪

このエリアで日本人に人気のホテルには、シャラトンなどがあります。
南部ではヨーロピアンなおしゃれホテルに滞在し、花火と光のショーを楽しむ。世界最長ケーブルカー乗り場もここ。
世界最長のケーブルカー乗り場は、フーコック島南部のアントイ(An toi)という街にあります。この街はフーコック島の中でもヨーロピアンな街になっていて、地中海沿岸に来たような気分になれます!
そして、サンセットタウンという名前もあるように、サンセットが美しいことで人気です。

私たちが宿泊したホテルのテラスからも、とても美しいサンセットを見ることができました!
また、フーコックでは「キス・オブ・ザ・シー」と「シンフォニー・オブ・ザ・シー(Symphony of the Sea)」という夜のショーが人気なのですが、2つともアントイのホテルから見られます!
5,000円以上もするチケットを購入する必要はありません!これはかなりお得な気分♪
ホテルのテラスのチェアに座って、ゆったり花火を眺めることができましたよ。

宿泊したホテルはこちらです。

朝食付きだったのですが、ホテルからカートで5分ほどのレストランで提供されました。カートはホテルスタッフに頼めば呼んでくれます。(有料:10000ドンだったかな?)
オールドベトナムがテーマのとても可愛らしいレストランで、ベトナムブレックファーストをいただきました。


世界最長ケーブルカーに乗ってホントム島へ!
ホテルからカートでケーブルカー乗り場へ行きます。チケットは現地窓口で買うことができます。
KKdayにはロープウェイ往復乗車券と、ホントム島のサンワールド入場チケット、ランチのお得なセット券が売っています。
美しい景色を見ながら15分ほどの空の旅を楽しんだ後、降り立つのはホントム島です。
降りるとすぐに「サンワールド」というテーマパークの入り口に着きます。ここには巨大なウォーターパークがあります。
ウォーターパークには行きたくないという人は、カートに乗ってビーチへ行くこともできます。
ケーブルかーを降りてから「beach」という立て看板があるので、それに沿って歩いて行くと、カート乗り場があります。カートで10分くらいで、ロングビーチより透明度の高い静かなビーチに着きます。

私たちはこの海に入って、遊びました。波は穏やかで1月でも暖かく、とてもリラックスできましたよ。
更衣室とロッカー、救命胴衣(大人用のみ)、シャワーもあります。
>>KKdayでケーブルカーとサンワールドのお得なセット券を見てみる
ケーブルカーは確か17時に終了だったと思うので、早めに行って早めに帰るのがいいですよ!(時間は各自で確認してください)
私たちは海に入るのが初めての子供連れだったので、アイランドホッピングやシュノーケルはしませんでした。大きい子や大人だけならアイランドホッピングしたほうが美しい海が見られます。
小さい子供連れならテーマパークやウォーターパーク、リゾートホテルのプールで遊んだり、とても楽しく過ごせますよ!
世界の多くのビーチリゾートに比べて人が少なく、とても静かで(それをさみしいとかつまらないとか思う人もいますが)リラックスするには最高の場所でした!
ハノイと違って空気がきれいで、深呼吸できます(笑)ホテルの値段もお手頃なので、費用を抑えてビーチリゾートを楽しむにはとてもいいところですよ♪
>>KKdayでフーコックの観光スポットのチケットを見てみる!
\今お得に予約できると話題の旅行予約サイト /
コメント